グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  ソフト紹介 >  ESOTERIC ESSG-90312

ESOTERIC ESSG-90312


ベルリン・フィルの名手たちと奏でられる鮮鋭な表現による協奏曲とソロ曲における確かな様式感!
1966年録音のソロ・アルバム『ギター・リサイタル』からのロドリーゴの《アランフエス協奏曲》とカステルヌオーヴォ=テデスコのギター協奏曲に加え、他のアルバムに収録されていたヴィゼーとバッハの組曲や20世紀ドイツのアンブロジウスの組曲第1番、ベーレント自作の《日本民謡によるソナチネ》などを加えた独自の選曲。ベーレントの卓越した技巧と表現力を再認識できる絶好の構成でSuper Audio CDハイブリッド化。
メーカー
ESOTERIC
品番 ESSG-90312
仕様 Super Audio CDハイブリッド
標準価格(税込) 4,000円
販売価格(税込) 4,000円
在庫状況 25.09.15時点 2

収録曲

ホアキン・ロドリーゴ(1901-1999)

アランフエス協奏曲
ギターとオーケストラのための

第1楽章:Allegro con spirito
第2楽章:Adagio
(Cadenza: Joaquín Rodrigo)
第3楽章:Allegro gentile
マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ(1895-1968)

ギター協奏曲 ニ長調 作品99

第1楽章:Allegretto
第2楽章:Andantino alla Romanza
第3楽章:Ritmico e cavalleresco
ロベール・ド・ヴィゼー(c.1650–c.1725)
ベーレント編

組曲 ニ短調

第1曲:Prélude
第2曲:Allemande
第3曲:Courante
第4曲:Gavtte
第5曲:Sarabande
第6曲:Bourrée
第7曲:Menuett
第8曲:Gigue
ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685-1750)

リュート組曲 第1番 ホ短調 BWV996

第1曲:Präludium
第2曲:Allemande
第3曲:Courante
第4曲:Sarabande
第5曲:Bourrée
第6曲:Gigue
フェルナンド・ソル(1778-1839)

モーツァルトの主題による変奏曲 作品9
マウロ・ジュリアーニ(1781-1829)
ベーレント編

ソナチネ 作品71の1

第3楽章:Rondo
ヘルマン・アンブロジウス(1897-1983)
ベーレント編

組曲 第1番 イ長調

第1曲:Präludium (Andante)
第2曲:Anglaise (Vivace)
第3曲:Sarabande (Andante)
第4曲:Bourrée (Vivace)
ジークフリート・ベーレント(1933-1990)

日本民謡によるソナチネ

第1曲:五木の子守歌
第2曲:よさこい節
第3曲:出船